【HOTMOTTOGUMBO2017@京都大学西部講堂】
2017年7月2日(日曜日)
開場:14時/開演:15時(終演予定21時)
【出演】
◆玉響楽団(Dr.kyOn/玉城宏志/うつみようこ/小関純匡/笠原直樹)
◆panoramix(Dr.Tosh? / Bone Tatsuya / Pantene nakajima )
◆ドクロズ(アサコ/おやびん/むうとん/れお)
◆ボガンボローザ(岡地 曙裕/Dr.kyOn/玉城宏志/永井利充/うつみようこ/小関純匡/笠原直樹)
ゲストボーカル:山川のりを/永山愛樹/吉田省念/長見順
◆チケット(4月15日より発売)
前売:3,000円 当日:4,000円 チケット入手方法はこちら
HOTHOTGUMBO'92の時に生まれていなかったひと(1992年以降生まれ)無料!
*当日受付にて身分証提示下さい。
*フライヤーおよびチケットイラスト:ハラケイ
《HOT MOTTO GUMBOとは》
1992年。京都で大学生だった私は西部講堂でHOT HOT GUMBO’92を体験し衝撃を受け、
それから幾年月。
自分で音楽イベントを開催するようになった時に、遠くに見えるのは1992年の大きく回る風車でした。
あの夏を遠くに見ながら2013年に大阪のカンテグランデで始めたのがHOT MOTTO GUMBO☆
どんとの歌が好きなミュージシャンのみなさんに声をかけて、皆で歌って踊る夏の一日のイベントです。
五年目となる2017年。昨年永井さんが活動を再開したのをきっかけに『次は西部講堂でやろうかな』という思いが頭をよぎり、数えてみるとHOT HOT GUMBO'92から四半世紀。これは、今年がちょうど良い時なのかもしれない。
*あとで知ったのですが、ローザルクセンブルグの解散&ボ・ガンボス結成から30年だそうです。
あの夏にあそこにいた人も、まだ生まれていなかったひとも、あの場所にあこがれ続けて生きてる人も、
7月2日に西部講堂で会いましょう。それぞれの中のどんと一緒に☆
井上佐和子/musicmills